海外留学したい人を応援する、
グローバル・グレイス (Global Grace) 公式ブログ
<< May 2011 | 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 >>
スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

ワーホリ留学生へ注意勧告

ワーホリ留学生へ注意喚起のお知らせです。

以下、外務省HPより↓
ワーキング・ホリデー制度を利用して海外に渡航される方々が、
事件・事故に遭うケースが大変増えています。
ワーキング・ホリデー査証(ビザ)は、1年という比較的長い滞在期間中に
就学や就業を行いながら国際経験を積むことができる便利な査証制度であり、
これを利用して海外に渡航する若年層の方は年々増えています。
反面、滞在期間が長いこと、他のビザと比べて行動の幅が広いことなどから、
短期の海外旅行と比べ、トラブルに遭う機会が必然的に多くなるのが現実です。

強盗、詐欺、麻薬、窃盗・・・
実際にこういったトラブルに遭遇するワーホリ留学生も少なくありません。
最悪の場合、日本へ強制送還などの措置がとられ、
二度とその国に入国できないという厳しい処罰もとられます。

外務省のPDF







アメリカの巨大竜巻

アメリカ中西部は26日大変な竜巻に襲われました。

死者は120人以上。行方不明者は230人以上。
単独の竜巻による死者数として全米で史上最悪となりました。
竜巻の最大風速は320キロ以上。。
これではもう逃げ場もありません・・・。

アメリカでは竜巻発生件数が最悪の去年を
大幅に更新、まだ発生するとのことです。

被害の大きいミズーリ州や、アメリカ中西部・中南部に
行かれる方は最新情報にご注意ください。






 

ミシュランガイド日本観光

フランスのタイヤメーカー・ミシュランが毎年発表する観光ガイド。
レストランガイドは有名ですが、観光版もあるんです。

フランスではミシュラン観光ガイド日本編改訂版が出版されました。

東日本大震災が起きたため、発売延期も考えられていましたが、
【震災前の評価】という事で出版されました。
今回発売されたものには、震災で多大な被害を受けた日本三景の1つ、
宮城県の松島も最高の★★★3つで評価されています。
このほか、新たに最高の★★★で評価された場所は↓

●熊野古道(熊野三山、那智の滝、熊野本宮大社)
●知床国立公園
●摩周湖
●阿寒湖
●函館山(眺望)

ミシュランガイドの影響力は世界的。
ここに載った場所や建物は有名になり、地域の活性化に繋がっています。

発売されたミシュランガイド日本版には、
日本への激励の気持ちをこめて出版した・・という文言が載っています。
この本をきっかけに、外国人の日本への観光が増えることを期待したいですね!






 

渡米前オリエンテーション

日米教育委員会は秋にアメリカ留学が決まっている方を対象に、
渡米前オリエンテーションを実施します。

対象者はアメリカの大学と大学院に留学される方。
※語学学校・専門学校生は対象外。

オリエンテーションでは、実際にアメリカの大学教授の話が聞けたり、
アメリカ留学経験者による体験談や質疑応答の時間もあります。
そしてアメリカ大使館領事部によるビザの説明もあるそうです。

日程:東京A - 6月9日(木) 大学学部課程(準学士・学士課程)
     東京B - 6月10日(金) 大学院(修士・博士課程)
時間:
13:00〜17:30
会場:東京都港区赤坂1-1-14 NOF溜池ビル8F 東京アメリカン・センター
定員:各日 先着100名 (要事前登録)

登録フォーム







 
NEWワーホリサイト

ワーホリサイトが新しくなりました。ぜひ一度ご覧下さい。

サブページとして見やすく、簡潔にしたつもり・・・です。
まだまだ改善点が必要ですが、どうぞよろしくお願い致します。









カナダ・ワーホリ申請書類に変更

カナダ大使館からの発表です。

2011年度のワーホリ申請書、ワーホリビザへの提出書類などが
今までとは違う様式のものに変わりました。

2011年度のカナダのワーホリ定員は6500名です。
定員に達したら即締め切られますので、準備は早めに行ってください。

カナダ大使館サイト(日本語)




アメリカ南部を襲った豪雨

アメリカの中南部で4月中ごろに発生した豪雨。

多くの死者や行方不明者が出ました。現在でも、被害は深刻です。
ミシシッピー川の水位が数十メートル上昇し、農地などが冠水しています。

特に、ミシシッピー川が流れるアメリカ中南部にある
ケンタッキー州、ルイジアナ州、イリノイ州、ミシシッピー州、
アーカンソー州、テネシー州では豪雨による被害が多く出ています。
これらの地域では洪水警報もいまだに発令されており、
天候にまだまだ警戒が必要です。

一部の都市では冠水、停電、交通麻痺が続いていますので
上記の州に滞在される方、渡航される方は十分にご注意ください。

アメリカでは6月から11月はハリケーンシーズンと呼ばれています。
アメリカ中南部では特に竜巻、暴風雨に注意が必要です。
現地の最新情報を得るように心がけてください。





 




 

海外渡航の際の保険加入

海外旅行・海外留学では、必ず保険に加入し渡航してください。

短い滞在期間の場合は海外旅行保険でもOK、
そして中・長期の留学などでは海外留学保険をオススメします。

【長期留学の場合】
日本の保険よりも現地の保険に入る方が何かと便利で金額も安い。
※現地の保険が有効になるまで保険が無いと困ります。
※最低限加入していきましょう。

最近ではビザ申請の際に《海外保険》の加入が義務付けられています。
※特に欧米各国で保険加入が義務化。(日本のものでも現地のものでもOK)

事故や事件に巻き込まれる可能性は日本に居ても海外に居ても同じ。
たとえ万全の注意を払っていても、環境が違う海外では、
思いもよらない健康(体調)の変化が起こる可能性もあります。

実際に、保険に加入していなかった為に、
海外で病気になったり、怪我をしたり、窃盗被害にあった時に、
とんでもない多額の損害を被った方が大勢いるのです。

海外でトラブルに遭うのは不安なこと。
困ったときこそ、日本語サービスやフォローがありがたいです。
治療費、入院費、救急車、通訳などをはじめ、
留学保険では、ホームスティ先での損害にも対応しています。

弊社で特にオススメしている保険会社というのもございません。
但し、あえて言うなら、大手保険会社は海外にネットワークを広く持ち、
フォローもスピーディーで安心感はあるかもしれません。
支払いの段取りも早く、日本語オペレーターも常駐しています。

慣れているから・・・短期間だから・・・自分は大丈夫・・・
“保険”に加入しないで行くと、代償はとても大きいものです
ぜひ保険加入を忘れずに渡航してください。

 




 

ビンラディン殺害で注意喚起

アメリカ時間で5月1日、オバマ大統領は、国際テロ組織・アルカイダ指導者
ウサマ・ビンラディンを米軍がパキスタンで殺害したことを発表しました。

9.11からもうすぐ10年という節目の年。
アメリカが最も追い求めていた男が殺害されました。
アメリカの同盟国(日本も含め)は揃って良いニュースと受け止め、
アメリカ、パキスタン両政府と両軍隊に賛辞を送りました。

一方、この行為に対する“報復テロ”が世界で警戒されています。
アメリカでは、すでに、海外に渡航する全てのアメリカ国民に向けて、
注意喚起をする危険情報を発しています。
今後、アメリカを中心に、欧米権益がテロ攻撃を受ける可能性があります。
これらの地域に渡航される方、または滞在されている方は、
治安情報を入手するように心がけてください。

テロの標的になりやすいとされる【多くの人が集まる場所】、
米国系の有名ホテル、ファーストフード、カフェ、レストラン・・・
観光地、ショッピングセンター、在外公館やターミナルなど。
挙げれば数はキリがありませんが、出来る限り近づかない、
そして近づく場合でも、速やかにその場を離れるなど、
何かあった場合でも自分の身は自分で守ることが大切です。

テロはいつどこで起きるか分かりません。
日本で起きることも予想されますし、個人レベルでは防ぎようがない。
ただ“危機管理”の意識を持っておく事は最低限できること。

万が一に備えて、渡航前には、
●渡航先(都市)の日本大使館・総領事館の場所を確認
●現地の滞在先を家族や友人に報告

外務省の海外安全HP










IELTS・北米奨学金

IELTS 北米奨学金事務局は、
米国およびカナダの大学・大学院留学を志す
日本人を対象に「IELTS 北米奨学金」を設立。

異文化間の交流促進を目的とする両団体が、
日本人のさらなる国際化の支援を目指して、
2011年2月から第1期の募集を開始 します。

5人の奨学生を選出し、1人当たり6,000米ドルの学費を支給。

応募者は、米国またはカナダの大学または大学院への留学を
2011年中に開始する予定で、応募時にIELTSスコアが求められます。

応募資格
●日本国籍を有する方
●応募時点で日本在住の方
●米国またはカナダの大学・大学院に2011年中に進学する方
 (2011年8月20日までに、進学先からの確認書面の提示ができること)
●2010年4月から2011年7月までに日本国内で IELTS を受験し、
 オーバーオールスコアで6.0以上を取得された方

応募締め切り: 2011年7月31日(日)

詳細はブリティッシュ・カウンシルHP